富士山
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんなタイトルつけることもないけど、2014/04/20のブログで、「花見がてら」って書くだけで、写真がなかったから。
朝一(ビルの他のフロアーは開いてない時間)で、美術館行ったのに、2枚目の写真、夕方だよね。
疲れるわけだ。
マルティーニがお店出してた。
アルコールと炭酸が入ってるから、私はほとんど飲めないけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オーブントースターが古くなってきた(たまに、トースターの奥の方だけ焦げるとかなる)ので、コンベックオーブンでも買おうかと。
どこがいいかなぁ。
お店で見た感じ、タイガーかなぁ、とおもうんだけど。
その前に、載せる台を買わないとな。
ピザが1枚切らずに入るのが欲しいから、台も大きなのに変えないと。
イケアでよさそうなのがあったけど、ちょっと運ぶのに重い…。
デフォで配達してくれる会社で探そう。
ニッセンで良さそうなのがあったけど、納期は5月かぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
KITTEのビルから。
このビルに、インターメディアテクと言う博物館がある。
無料。
博物館好きにはおすすめ。
骨とか、ミイラとか…。
東大で持ってたのを、管理しきれないで別会社にした感じ?
ダチョウより大きな鳥の骨とか、見ごたえはある。
参考。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「アナと雪の女王」の英語版の歌。
ってだけなら普通だけど、英語の字幕付き。
つまり、英語版でカラオケの練習したい人はどうぞ。
または、意訳した歌詞でなく、英語で何と歌ってるか知りたいけど、リスニングが…。
と言う人にも。
分からない単語は、ポーズして調べれば「なるほど」と。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
釣る方も釣られる方も猫。
これは初めて見た気がする。
ついでに、各種猫。
Cat Saturday (32 Photos) 2014/4/19
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
好きだったのに、コストコのクロワッサン。
もう買わないな、少なくとも当分は。
バターたっぷりの美味しいクロワッサンだったのに、バターが減った。
安くするためか、健康志向かは知らないけど、こんなの買わない。
コーンブレッドも見かけないし、買いたいものが減ってきたなぁ。
肉、ハム、フルーツあたりはまだ買う価値(というか、電車賃掛けていく価値)あるかな。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
牙狼 と 絶狼 溜まってたのを見た。
と言っても、見てから、1か月ぐらいたつかな。
だから、その頃の感想。
「牙狼-GARO- 〜蒼哭ノ魔竜〜」のカカシ。
見たことある顔だなぁ。
と思って調べたら、呉島主任だった。
こんなにアクションできるんだ。
でも、一番よかったのは、松坂慶子だね。
こお言う役もやるんだ。
「絶狼-ZERO- -BLACK BLOOD-」
のヒロイン、かわいいなぁ。誰だろうと調べたら。
トッキュウ3号(イエローね)じゃないか。
衣装も含め、こっちのがいいな。
主役クラスの女性は一人だからね。扱いがいいよね。
トッキュウジャーのミオの衣装は当たり前すぎてつまらないからね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
悪魔のリドル 2話まで見たけど、ビデオのセットから外した。
私の好みではなさそうだった。
で、これだけなら書かないんだけど、1話の時のCM。
見たことある人が出てた。
内田真礼。
歌手?
よく知らないと調べたら、葉加瀬博世じゃないか、非公認戦隊アキバレンジャーの。
今回が歌手デビューらしい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
時計を夜中に踏んづけて、ベルトを曲げてしまったので、ビックカメラへ行った。
「時計のベルトは…」
「あちらです。」
なんか革のベルトばかり…。
ポケットから時計を出すと。
「あ、それは純正でないと付かないです。」
まぁ、チタンに合うベルトは普通売ってないよな。
見積もりに2週間、そのあと修理に3週間と言われたけど、とりあえず、修理。
で、5週間も時計ないのは困るから、
「電波時計で太陽電池で何か変わった機能の付いてるの」
といったら、「ランニング用のタイマー付」を進められたけど、それいらない。と思ってると、少し離れたとこにいた若いのが何か言ってきた。
元からいた店員「いや、これもプロトレックなんだ」
ということで、私が買ってから、あまり機能は進歩してない感じ。
「シチズンのGPS時計って、10万以上でしたっけ?」
「シチズン? セイコーでなくて?」
セイコーがGPSで、シチズンが衛星を使ったの出してて、これは電波時計の電波止まっても平気。
「でも、室内だと受信しないとか、いろいろありまして」
ということで買うのやめた。
ソニービルで、XperiaにつながるSmartWatch2を見てきた。
ソニービルで売ってないのは知ってた。
「ヨドバシやビックカメラ行けば売ってるんですよね?」
「それが、Xperia storeでしか売ってないんです。」「Xperiaでアクセスすると、この割引価格で・・・」
そうなんだ。
ここで聞いてなかったら、ふつうにPCでアクセスして買ってたぞ。
注文した翌日には届いた。
サイトとかにある時計の画面は気に入らなかったんだけど、ソニービルでいくつか見せてもらって、「他にもいろいろある。有料もある。」ということで買った。
この時計の画面は、99円で買った。
GooglePlay で初めてお金使った。
これ以外にも一つ買って、400円ぐらいで、いくつかセットになったのも買おうかと思ってる。
ベルトもぴったりで、邪魔にならない。
ソニービルで聞いた、メタルバンドが、期間限定で、販売が終わってたのが少し心残り。
アマゾンで、海外製は売ってるのは見かけたけど、まぁ、今のところ、これでいいや。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント