俺のそば 2回目
2014/05/09 が1回目。
システムが変わってた。
まえは、普通の立ち食いそばだったのに、今回は、店員が席に案内してくれて、そこで注文を取って、運んでくれる。
片すのも店員。
ただ、天かすと、卵がテーブルから消えた。
料理を作ってるカウンターのそばにある。
そばが来てから取りにいかなきゃならない。
私は奥側の席だったのであきらめた。
18:10ぐらいにお店に入ったけど、満員。
値段と味だけなら合格なんだけど…。
人に勧めるところじゃないな。
お昼に来るのもあきらめた。
鶏そば、鶏は大きくていっぱい入ってていいんだけど、つけ麺だからなぁ。
ネギがいっぱい入ってるせいか辛かった。
レジで店員とけんかして時間かけてる人もいるし…。
「俺の焼肉」とか「俺のだし」(おでん)とか興味はあるけど、行かないだろうな。
お昼に散歩してて、宝塚近くで、600円台で定食が食べられるお店(夜は居酒屋らしい)を2件見つけた。
今月中に食べに行けるかな?
ランチの中華屋さんは、みんな煙くて私には使えない事が分かった。
味はいいのに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント