猫の釣り
釣る方も釣られる方も猫。
これは初めて見た気がする。
ついでに、各種猫。
Cat Saturday (32 Photos) 2014/4/19
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
釣る方も釣られる方も猫。
これは初めて見た気がする。
ついでに、各種猫。
Cat Saturday (32 Photos) 2014/4/19
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
写真の日付を見ると、7月初めだな。
タブレット買った。
10インチ。
テキストだけの本を読むのはスマホでもできるけど、コミックス読むのがスマホじゃできない(文字が小さすぎ)なので、タブレット買った。
定価は15000円ぐらい。
で、有線のLANにつなげて、キーボード付きのケースもついてる。(ただ、これはおまけなもんで、入力できないキーがあるのに交換はしてくれない。)
自宅でソファーに座ったまま使うにはいいね。
人に勧めるなら、Nexus7 だけどね。
今なら旧機種が1万円台後半であるらしいし。
でも、安くて、大画面が欲しい人はこれもいいかも。
あたりでもないけど、外れでもない。
合格点。
型名は、C93A。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本を夢見る海外クリエイターが作ったアニメが話題に! 海外の声「日本は本当に “夢の国” だ」
基本的に間違ってないね。
でも、1週間の旅行とかじゃ全然経験できないだろうなぁ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
みんな不思議がってるよね、年齢に関係なく。
私の時代でさえ、「算数」や「理科」を理解できない小学校の先生って言うのは居たから、これぐらいじゃ驚かないけど。
みんな、まともな先生に当たってたんだねぇ。
昔は「でもしか先生」といって、出来が悪いのはデフォルトだと思ってたんだけど。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ヤフーの地図とiOS6の地図を比べてみました
一般人が勝手に出はなく、Yahoo! が公式に比べてる。
で、「いかがでしたでしょうか。」
コレを受けて、
マピオンの地図とiOS6の地図を比べてみました
>それでは地図比較。完全にヤフーさんのパクリですが、ご了承ください!
と言う事で、いさぎ良いというか、比べやすいというか。
どおせなら、iOS、Yahoo、マピオンを並べて欲しかったな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
iOS6の地図アプリ、一部地域が中国語やハングル表記に … 「パチンコガンダム駅」も登場
『駅描けやw』『フランスのガスト出た』iOS6の地図が使えない!と話題に
iPhoneで、GoogleMapsが使えなくなって、アメリカ以外じゃ地図が使い物になら無いだろうとは言われてたけど・・
初めは霞ヶ関とかで「地図に何も書いてない」って話だったけど、そんなレベルではなかった。
日本語、ローマ字(英語か?)、ハングル、中国語と色々と日本地図に中に混じってると。
コレはそう簡単には直らないよね。
iPhone6の頃には使えるようになってるのかなぁ。
補足 18:17
iOS 6のアップル独自地図でホラーと化した世の中
日本のアップルが出来が悪くて動作確認してないのは判るけど、海外でも…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント